40代、ゴルフ始めました(^_^;)

会社の仲間に誘われてゴルフを始めた初心者の完全我流の備忘録です(^_^;)

リズムとテンポ


ゴルフしてると

「リズムの良いスイングだねぇ」

とか

「今のスイングはリズムが悪かった」

とか言いますよね?


このリズムって音楽用語(2/4拍子とか3/4拍子)だと思うんですが、スイングのリズムって狂うんですかね?

歩く時のことを考えてみると右足と左足を交互に上げ下げして前に進みますが、これって2/4拍子で所謂マーチってやつですね。

で、歩くリズムが狂うとすると交互に足を上げ下げする間に何か他の事をしなきゃならない。

例えばスキップしちゃうとか。

で、ゴルフのスイングに戻るんですけど、スイングのリズムが悪いってどういう状態なんですかねぇ?

ゴルフのスイングって簡略化すれば

①上げて②下す

だと思うんですよ。

人によっては

①上げて②止めて③下す

かもしれません。


いつものスイングしていて、間にいつもと違う何かしますか?

(しちゃったらホントにリズムが狂うんですが(^_^;))



実は、ゴルフを始める前はボウリングに凝っていました。

マイボール、マイシューズで、ボールも走り系や曲がり系とスペア用を使い分け、アベレージ200くらいを打っていました。

(先日あった社内ボウリング大会ではAvg.183で3位/270人)

ボウリングもゴルフと同じで始動からフィニッシュまで自分のリズムとテンポで動きます。

①前に出す②後ろに上げる③トップで止める④前に下す

これ、やることが増えたり減ったりすることはまずありません。

リリースをミスったり、フィニッシュの姿勢が取れない時は、ほぼテンポが走ってます。

(歩くテンポが速くなり、スイングの辻褄合わせを無意識にやってる)



で、何が言いたいかというとですね、リズムが狂うんじゃなくてテンポが狂ってるんじゃないかと。

イ~チ・ニ~

が合うのに

イチ・ニ

とか

イ~~チ・ニ~~

になってる。



リズムが狂う事ってあんまりないと思うんですよ。

ただ、テンポは狂いやすい。

音楽やってる人でもテンポを一定にするのは難しいんじゃないのかな?



メトロノームを練習に取り入れるのも良いかも?(^_^;)

×

非ログインユーザーとして返信する